軽油は凍る!冬のディーゼルエンジンの常識

軽油は凍る!冬のディーゼルエンジンの常識

ディーゼルエンジンの燃料、軽油は、凍ります。雪国の軽油は、都会の軽油で販売されるのと違う、冬真の毛有の給油は、その地域で入れよう!

※本サイトは、プロモーション、広告を含みます。

軽油は凍るという事実

ディーゼルエンジンの燃料、軽油は、冬、注意が必要です。

 

ガソリンは、寒さで凍ることはありませんが、軽油は凍ります。ディーゼルエンジンの車、トラックに乗られている北国、寒い地域の方は、知っていると思いますが、都会のドライバーはほとんどの方が知らないのが、軽油が凍ることです。

 

燃料が凍るとエンジンに燃料の供給ができなくなり、エンジンが止まりますよね!

 

軽油は、北国と南国では、違います。北国の軽油は、凍らない様になっています。

 

軽油が凍るというのは、カチカチに氷になるのではなく、シャーベット状になるという方が正しいです。

 

軽油に含まれる成分が分離してシャーベット状になり、フィルターに詰まりエンジンが掛からないということです。

 

そのため、軽油は、成分の配合で、凍りにくい軽油ができます。

 

軽油には、分類があって「特1号」「1号」「2号」「3号」「特3号」とあります。

 

数字が大きいほど、凍結しにくい軽油で、季節や地域で分けられています。

 

東京でも冬場は、2号軽油が販売されているそうです。

 

特3号などは、北海道などの寒冷地で冬場販売される軽油です。

冬場の軽油給油は、その地域で入れる

軽油は、凍るということはおわかり頂けたと思います。

 

もし、ディーゼルの車で冬場、北国、雪国に出かける際には、現地で給油が出来るように、出発の際の給油量を調整しましょう!

 

北国、雪国の軽油は、凍結しにくい、その地域では、凍結しない配合の軽油を販売しています。

 

軽油、ディーゼル車に乗られている方は、軽油が凍るということを理解して、冬場、他の地域、特に寒い地域にでかけ得る際には、凍りにくい軽油を給油することが必須です。

 

凍結は、軽油だけでガソリン車は、凍らないので、ディーゼル車の給油のように気を使う必要はありません。


  このエントリーをはてなブックマークに追加